SDGsってなあに
2021年7月17日(土)14:00~16:00「SDGsってなあに」をオンラインで開催しました。
当日は、保護者の方も含めて14名の方にご参加いただきました。
講師は県立広島大学地域創生学部教授富田和広さん。
先生は、中国社会や中国人の心性について研究する一方、近年はゲームづくりによるSDGs理解の研究についても取り組んでいらっしゃいます。
先生の講義の後は、グループワークも行いました。幅広い世の方にご参加いただくことができたので、それぞれの世代の意見を聞く貴重な機会となりました。オンライン会議の経験を積むこともできました。
SDGsの内容について具体的に話し合うことで、より理解を深めることが出来たのではないでしょうか。
参加された方からは、「皆さんと意見共有ができた」「チームみんなで話し合えて楽しかった」「SDGsについて知れた」などの感想が寄せられました。
皆様、ご参加ありがとうございました。