« ポピュラーカルチャーから見るジェンダー~男女共同参画入門講座~ | トップページ | 女性のいる政治って何だろう~私たち『ひとりひとり』ができることを考える~ »

2022年11月22日 (火)

2022年度男女共同参画フォーラム『オトナと若者は共に職場を創れるか?~世代を超えて歩み寄るコミュニケーション~』

先月10月14日(金)に、2022年度男女共同参画フォーラムを開催致しました。

今年度のテーマは『職場における世代間ギャップ』。

コロナ渦でリモートワークなどが進む中、職場での世代間の考え方や価値観の違いがより鮮明になってきました。

そういった環境の中で、どうすればそのギャップを解消できるのか、「オトナと若者」は共に職場を創っていくことができるのかを、

若者&組織コミュニケーション研究家である平賀充記さんをお招きし講演いただきました。

参加者からは「今までの自分のもやもやした経験に合点がいってスッキリした」「若者、オトナのお互いが良い環境で働けるよう相手への理解を深めたい」といった意見をいただき、「世代を超えて歩み寄るコミュニケーション」の一つのきっかけになったかと思います。

 

Photo_20221122161801

« ポピュラーカルチャーから見るジェンダー~男女共同参画入門講座~ | トップページ | 女性のいる政治って何だろう~私たち『ひとりひとり』ができることを考える~ »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ポピュラーカルチャーから見るジェンダー~男女共同参画入門講座~ | トップページ | 女性のいる政治って何だろう~私たち『ひとりひとり』ができることを考える~ »