スペイン語学習で脳の活性化を
11月5日(土)・11月26日(土)14:00~15:00
第1回・第2回「スペイン語学習で脳の活性化を」講座をゆいぽーと5階研修室にて開催しました。
11月5日(土)と11月26日(土)の両日で、のべ28名の方にご参加いただきました。
講師は、スペイン語圏文化研究サークル代表 井上博夫さん。
先生は、中南米とスペイン駐在の経験を活かして、広島スペイン協会の行事のひとつであるスペイン語圏文化研究サークル活動を主としてゆいぽーとにて行なわれています。
本講座は、基礎からスペイン語を学ぶ貴重な機会になりました。
参加された方からは、「外国語の勉強や文化を学ぶことの楽しさの一端が味わえた」「話にひきこまれて、1時間があっという間にすぎてしまいました」「分かりやすかった」などの感想が寄せられました。
ご参加いただきありがとうございました。